どうせ買わないといけないものなら少しでも還元の多いもので買い物したい。少しでもポイント貰えたらいい。ということでキャッシュレス決済を使われている人は多いと思います。
私自身もキャッシュレス決済自体は3種類は携帯の中にあり、メインで使っているのがd払い、楽天ポイントがメインで貯めたいお店用に楽天PAY(Edy)、ポイント大幅還元がある時とd払い・楽天PAYが使えないお店があるのでそちら用にPayPayが入っています。
各サービス、それぞれエラーなどで使えない場面が時々あります。今日もそれでした。

結局サーバーエラーがあったわけでもなく、携帯の不具合くらいの問題だったんでしょうけど、代替え手段があったので支払いは問題ありませんでした。
支払い口座もバラバラですし、金額管理するのにはキャッシュレス決済はホントは一つに統一して使いたいのですがこんなことがあるのでなかなか他のが消せません。
最近では買い物する際に財布を持って歩くことも殆ど無くなったので何かトラブルがあった時に支払いが困っちゃいますよね。
次は三井住友のナンバーレスカードも持とうと思っているので、どれか2つは無くしてもいいかもしれませんね。
A8.netで三井住友カード(NL)を登録したら最大18300円キャッシュバックがあるというのも魅力ですしね。
還元率高いのが順々に出てくるので持たないといけないのがどんどん増えてくな~💦



す…すごい!勉強になります(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
ゴーゴーミーコさん🤗
遅くなりましたがコメントありがとうございます👍
ちょっとでもお役に立てる感じだったなら幸いです💡
またいい記事出せるように頑張ります✌️