さぁ、明日から新年度

今日は年度の終わりとして数件お客様のところに挨拶に行く事がありましたのでその中でのお話。

大手の会社でしたら比較的毎年新しい人員が配属されていたりしますが、今日回ったのは中小の地場企業が中心です。ここ数年新入社員が入っていないところが多かったのですが、この春から新入社員が来ると言われている会社が例年より多い印象です。

他の産業も同じではあるでしょうけれど、建設業自体が高齢化が激しくなっている事で各社が募集をしていた事、コロナ禍でも他の産業に比べると影響が少なかった事、無資格でも入ってから育てようという習慣が昔からある事、収入が工場などに比べると高めに設定されている場合が多い事など要因は沢山ありますが、建設業に行ってみようと思う人が増えているので今年入社予定が多いということかもしれません。

新しい人と仕事が出来るのは楽しみがいっぱいです。

その反面、やはり退社していく人がいるのもこの季節。定年で退社される方や新たな仕事へと変わっていく人などにも挨拶して回りました。

会社によっては退職金が無いからと次の勤め先を求めて動いている人もいましたが、多くは老後はゆっくりするよと言ってる人が中心です。人によってはまだできるからと独立を画策している人もいましたので、そういう方には引き続きお願いしたいところですね。

これまでお疲れさまでした。何かあった時にはご助力いただけるとうれしいです。

新年度、新しい空気感をもってこれからも楽しんで仕事がしていきたいですね!

Xserverドメイン

投稿者: クロス

約20年のインテリア(内装工事)の実績から、住宅購入者のお悩み解決できたらいいなと思いサイトを立ち上げました。 これから住宅を購入検討されてる方へのアドバイスや、賃貸物件でのお役立ち情報も出せたらいいなと思っています。最近プライベートな記事も多いですが

コメントを残す

%d