ホワイトクリスマス

いや、もうホワイトなんて可愛らしい言葉では済まない感じになっていますね。

12月にしては珍しく、全国各地で大雪になり生活に混乱が発生しているところも多いでしょう。私の周りでも車のタイヤがノーマルなので現場には行けませんとか、渋滞がひどいので休みますとか、さまざまな問題が出てきています。

もちろん大工さんなどの前工程も同様で、次の現場の遅れが確定している所も出始めています。

私たち現場管理をする営業や監督は管轄地域が広く、天候に左右されないようにタイヤ交換などの対応は早くからしている為に、現場に行かれないという事は少ないです。そういった意味では職人さんは「無理~」って言ってれば済む部分もあるのでいいですね。

あまり雪の降らない地域であっても、出歩く職業に就かれている方や、家族でのお出かけの多い家庭の車なんかでは、冬時期になるとスタットレスタイヤに交換する習慣があると、いざという時にも対応できるのでいいですよね。

中には年中スタットレスタイヤにしている職人さんもいましたが、夏場にスタットレスタイヤにしていると燃費は落ちますし、雨天時のスリップリスクが上がります。また、タイヤの摩耗も早いのでタイヤ交換サイクルが早くなってしまうので、季節ごとのタイヤ交換をしていく方が良いでしょう。

普段からタイヤ交換しているとトラブル時にも自身でタイヤ交換できるようになるので、そういった意味でも普段からできるといいですかね。

それにしてもこんな路面状況の場所を走るのはスタットレスタイヤだとしても嫌ですよね。

ちなみに、車屋さんに聞いた話ですと、スタットレスタイヤはヨコハマかブリヂストンにした方がいいよ!と言われていました。理由としては根本的な滑りリスクが低い事ですね。数年に一度買うタイヤにちょっと高くなっても、その後の事故リスクを減らす方がメリットが多いという事ですね。事故の救助に行ったら大体はその2社のタイヤ以外が殆どだそうです。

そういえば私が事故した事ありますが、その時も上記2社以外のタイヤだった時だったな・・・

やはり不要不急の外出を控えてゆっくりしているのが一番のようでした。


投稿者: クロス

約20年のインテリア(内装工事)の実績から、住宅購入者のお悩み解決できたらいいなと思いサイトを立ち上げました。 これから住宅を購入検討されてる方へのアドバイスや、賃貸物件でのお役立ち情報も出せたらいいなと思っています。最近プライベートな記事も多いですが

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。