キャンプ流行ってますね

今日は現場の買い物の為にホームセンターとスポーツ用品店をハシゴして回ったのですが、最近の売り場面積に占めるキャンプ用品の面積が以前に比べて大きく広がっているのを目にしました。

アニメで「ゆるキャン」というのを見た頃から、この慌ただしい現代社会においてゆる~りとキャンプをするゆとりを見て良いなと思っていたのですが、他の人も同じようにキャンプは良いなと思っていたのでしょうね。

また、キャンプ用品は災害発生時の非常設備として役に立つものが多いので、災害対策としても有用なものが多いですよね。テントは避難時のパーソナルスペースの確保として使えますし、各種調理器具も災害時に温かいものが食べれたり火を使えたりで役に立ちます。キャンプで使われる電源設備も災害時に長時間の停電でも十分な電力を確保できますのでキャンプをしないでも1台は持っておきたいですよね。

どこでも電源を確保、エコなパワーを与える。【ポータブル電源】

テレビなどでもキャンプ番組を組まれていたり、キャンプ用品の日常使いの有用法などを紹介されていたりもしますし、そういったものを見てもキャンプブームが来ているのを実感します。

そして今日見ている中で一番欲しいなと思っているのがこちら。


キャンプの時に物を運ぶのにらくちんなのはもちろん現場でもプライベートでも農作業でも折り畳みも出来るし、大型のタイヤが付いているので足元が悪いところでも使えて便利です。

現場用に1台欲しいなと思っていて以前から見ていたのですが、今日見てみると1万円以内で収まる程価格も下がっていたので大分お買い得になってきたのでそろそろ買おうと思います。

災害も多くなったので、非常時に備えてキャンプ用品をそろえていきたいなとも考えています。皆さんも非常用やキャンプ用として揃えてみられてはいかがでしょうか?

お名前.com

投稿者: クロス

約20年のインテリア(内装工事)の実績から、住宅購入者のお悩み解決できたらいいなと思いサイトを立ち上げました。 これから住宅を購入検討されてる方へのアドバイスや、賃貸物件でのお役立ち情報も出せたらいいなと思っています。最近プライベートな記事も多いですが

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。